看護師が転職したら、生活は改善される?そしてどう変わる?
看護師として働きはじめて、早ければ2~3ヶ月が経った頃から転職したい、転職したほうがいいのかな?と悩む看護師の方も多いのではないでしょうか。看護師の仕事は肉体的・精神的にとても負担のかかる仕事です。少しでもいいから自分に合った職場で働きたいですよね。
転職するのは大変だろうし、転職活動は何からしたらいいのかわからないため、なかなか行動に移せないという方も少なくありません。ですが、転職してみたらこんなにも生活が改善されこんなに楽しく生活できるのであれば、もっと早く転職しておけばよかった、何を躊躇することがあったのだろうという意見もたくさんあります。
多くの看護師が同じように転職に悩んだ末、転職しています。では、看護師が転職したらどのように生活が変わり、改善されるのかについてお話ししていきましょう。
転職したら生活は改善される?
院内保育園やパートナー、もしくは両親に子どもを預けて夜に働かなくていいので、子どものリズムに合わせて働くことができるからです。働くことは大切ですが、家族のリズムに合わせた働き方をすることはもっと大切ですよね。家族円満、夫婦円満でいるためには転職し、プライベートの時間を確保することは重要なことです。
これまで病院勤務をしてきた人の中には、クリニック勤務に抵抗がある方もいるかもしれません。クリニック勤務は病院勤務とは違った勤務内容にはなりますが、また違った業務で楽しい面もあります。さらに、病院では得ることのできないスキルを身につけることもできるでしょう。
先ほど、すべての転職で生活が改善されないとお話ししましたが、これは夜勤の回数や残業の有無を条件に提示せずに転職した場合です。やはり、夜勤の回数や残業が多いと、仕事をする時間が増えるのでプライベートの時間の確保は少なくなります。ですが、その分、給料は上がる可能性が高くなります。プライベートの時間の確保より、給料アップを優先させた働き方を選択した方は、生活の改善は難しいといえるのではないでしょうか。
看護師の転職先は病院だけではない
・病院で働いてこそ看護ができる。
・施設ではスキルを磨くことができない。
・クリニックだと単調な業務しかない。
・病院以外で看護師の資格を生かした働き方ができるのか。
このようなイメージがあるため、転職先も病院を探す方が多いようです。
ですが、病院以外にも看護師の資格を生かして活躍できる職場はたくさんあります。施設ならではのスキルを身につけられますし、クリニックでは専門分野の知識を深められるでしょう。
病院以外の職場で働くことに抵抗や偏見を持っている方も多いですが、転職してみると楽しく仕事をできる可能性があります。転職先を探す際には、病院以外の施設やクリニックなどさまざまな職場を見学してから転職先を決めることをおすすめします。
病院以外の職場で働くことについては、下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
看護師の職場は病院だけじゃない!看護師が働ける職場とは
転職したら、身も心もリフレッシュした
仕事のストレスがあると感じていても、看護師の仕事はストレスを感じるものだし、これくらいなら仕方ないと思いがちです。ですが、退職し他の職場で働いてみると、今までの憂鬱な気持ちや感じていたストレスは何だったのだろうと、不快な気持ちから一変し晴れた気持ちになる可能性もあります。
転職経験のない方は、今働いている職場での考え方やリズムが当たり前だと考えてしまいますが、職場によって考え方やリズムは異なります。この考え方やリズムが自分に合っている職場に転職することが、身も心もリフレッシュさせることにつながるでしょう。
転職してから、笑顔が増えたし毎日楽しくてたまらない
どれだけ辛くて周りに相談しても、周りのサポートも限界があります。あとは自分で考え耐えるしかありません。看護師の仕事が辛く厳しい世界なので、耐えなさいという人も周りにいるかもしれません。ですが、自分の体を削って我慢してまで今の職場で働き続ける意味はないでしょう。
自分に合った職場で仕事をすることで、公私共に充実に繋がり毎日笑顔で楽しく過ごせます。
まとめ
転職することに反対する人や、転職先を誘導してくる人も中にはいるかもしれません。ですが、転職する際には、自分の条件や希望に合った職場を探すことで、生活を改善し充実した生活を送ることができます。
プライベートの時間を十分に確保したい方が、病院以外の施設やクリニックなどでの転職先を検討してみるのもひとつでしょう。病院への転職に固執するのではなく、自分自身がどのように働きたいのか明確にすることが大切です。
もちろん、プライベートの時間の確保より、忙しくても構わないからお給料アップを望む方は、夜勤の多い職場や忙しい職場を選択してみてください。
転職することで、今までの生活を一変させ充実し楽しい生活を送れる可能性がアップします。躊躇してしまう気持ちもわかりますが、今より生活が改善されると思って前に進んでみませんか。
転職を成功させるための秘訣や、自分に合った転職先を見つけたい人は、こちらの記事もぜひご覧ください!
転職で生活が充実することを知っていたら、もっと早く転職していたのに
自分に合った職場を探すなら、転職エージェントの活用がおすすめです。専門のコーディネーターが、面談を通してあなたのニーズにぴったりの職場を複数紹介してくれますよ。ぜひ、お気軽に問い合わせてみてください。
この記事を読んでいる方は以下の記事も見ています
-
誰もが避けたい!「ブラック病院」の実態と見抜き方とは?
ブラック企業という言葉が世間一般に浸透しました。看護師にとっても他人事ではなく、「ブラック病院」で勤めるのは誰もが避けたいところですよね。 とこ…続きを読む
-
面接が苦手でも大丈夫!看護師が転職の面接に準備しておくべきこと!
看護師として働いていて、「スキルアップ」や「家庭の事情」を理由に転職を選択する人は珍しくありません。そのとき、避けては通れないのが新しい就職先での面接…続きを読む
-
「都会の病院」と「地方の病院」、看護師はどちらが働きやすい?
職場選びの要素のひとつである、「都会」か「地方」で迷う看護師は多いのではないでしょうか。地方出身の方は都会への憧れ、都会出身の方は地方へ癒しを求める、…続きを読む
-
看護師は忙しくて転職活動できなくても病院のメールアドレスで活動してはダメ
「毎日忙しい・・・転職活動したいけど、とてもじゃないが帰宅してからリサーチするのは無理」 そう思う気持ちはわかります。 毎日が目まぐるしく忙し…続きを読む
-
コロナでいよいよ解禁!オンライン診療(遠隔診療)で看護師ができること
新型コロナウイルス感染症の流行により医療の在り方が変わってきています。 その中でも特に注目を浴びているのが「オンライン診療」です。 以前より議論さ…続きを読む